ダウンの応酬! アンソニー・ジョシュアvsウラジミール・クリチコ

共に2m近く、100kgを超える大型のヘビー級。
新しい時代をジョシュアが切り開くか、はたまたクリチコが壁として立ちはだかるのか。
若さvs経験の面白いマッチアップ。

序盤、クリチコはプレッシャーをかけて左手でジョシュアをコントロールし得意のワンツーを狙らう。プレッシャーのかけ方、左の使い方はジョシュアより一枚上手だそ。
ジョシュアはやややりにくそうに距離を測り、探り探りの立ち上がり。
しかしこの辺の上手さでもベテランのクリチコか上回る。綿密な計画の元、得意のワンツーを効果的に使用、合開始直後からやりたいことがはっきりしている。

4ラウンド直後距離を掴んだクリチコのワンツーがジョシュアの顔面を再三捉える。
5ラウンド流れを変えようとジョシュアが若さを発揮し一気にスタミナを使ってクリチコからダウンを奪う!流れを変える必要があると分かっていても5ラウンドでのこの攻撃はできるものではない。
スター性ではジョシュアが一枚上手だ。
しかし、クリチコもただでは転ばない。
隙きをついて左フックをジョシュアに叩き込み、動きの落ちたジョシュアに逆襲!一進一退の攻防を繰り広げる。

大人しく普通に戦えば距離を掴んだクリチコに分がある。6ラウンド得意のワンツーが強烈にヒット。ジョシュアからダウンを奪う。そこからジョシュアはダメージの回復に専念、クリーンヒットは避けつつなんとか凌ぎきった。

11ラウンド倒さないと勝てないジョシュアは意を決して最後のアタック!劇的な逆転勝利を手にし試合後フューリーへとの対戦をアピール。
ヘビー級の中心となった。

ダウンの応酬! アンソニー・ジョシュアvsウラジミール・クリチコ

デオンテイ・ワイルダー vs ジェラルド・ワシントン

怪我から復帰のワイルダーとベテランのジェラルド・ワシントン。

体格ではほぼ互角に見える両者の戦いだったが、決定力がものをいい最初のクリーンヒット(と言っても5ラウンド)でワイルダーが試合をものにした。
ほとんど動きの無い試合でワイルダーは攻撃の組み立てが苦手、アメリカ人らしく感性で攻撃するタイプで、どうやってパンチを当てるかという理屈を持っているようには見えない。
ワシントンは恐る恐る攻撃するため攻撃に伸びが無く結局ワイルダーには届かず。
体格を活かして戦ってきた両者の戦いは当然、ワイルダーに有利。

戴冠前のスタイルに戻すか、もっとジャブで相手の動きをコントロールできれば恐ろしいボクサーなのに。

デオンテイ・ワイルダー vs ジェラルド・ワシントン

ジョセフ・パーカー vs アレクサンダー・ディミトレンコ

ヘビー級ではなかなかのスピードがあるパーカーと大きなディミトレンコ。
パーカーはマーク・ハントたデイヴィッド・トゥアと同じポリネシア系の血を継いでいて、でかい割りには素早く動くし、パンチはスナップを効かせるような打ち方でこの階級ではセンス抜群で期待してんだけど、今のヘビー級で王者になるには体格が厳しいか。

はじめて観たけど、ディミトレンコはでかいだけののろまでパーカー相手ではしんどいなあ。
勝つ気あんのかって動きで顔には恐怖を浮かべて、倒してやるぞって感じは無く弱々しい。

パーカーはトゥアを思わせる様なジャブの突き方で、踏み込みも速い。
トゥアほどの破壊力は感じなかったけど、攻撃力は申し分ない。後は強豪相手に実力を発揮するメンタルがあれば、面白い選手になれると思うんだけど…

フューリーが色々あってクリチコと決定戦だとか、ジョシュアに挑戦とか…
どっちにしてもしんどいなあ。

ジョセフ・パーカー vs アレクサンダー・ディミトレンコ

デオンテイ・ワイルダー VS クリス・アレオーラ

対戦予定だったポベトキンが禁止薬物に引っかかってしまったため急遽アレオーラが抜擢さらた。
気合十分のアレオーラだったが、ベルトを奪うには至らなかった。

肩まわりが大きくなったように見えたこの日ワイルダー、試合中に右を負傷したようで、途中から左一本で戦ったが、最期にはアレオーラの顔面を破壊してストップへ追い込んだ。

この日のジャブはきれいて、さらに相変わらずのパンチ力。
守備面ではかなり不安は残るがビッグマッチにそなえて、この攻撃力をとことん極めていくしかない。

なんだかワイルダーは王者の風格がでてきたように感じる。

試合後にはジョシュア名指しで挑発、この二人の戦いなら大盛上がりだろう。
大男の殴り合いかあ…生観戦したい…

デオンテイ・ワイルダー VS クリス・アレオーラ

アンソニー・ジョシュア VS ドミニク・ブリジール

ブリジールはアメフト選手だったみたいで、この戦いは彼にとりスーパーボウル何だって。

画質が悪いから雰囲気だけなんだけど、スパーリングだねこれ、
長くて速くて、そして重いジャブで突き放して振りかぶって右をねじ込む。
そして距離が詰まったら小さく腕を折りたたんで連打、ヘビー級にしてはしっかりしたボクシングなんだけど、それ以上に体格がすごい。むっきむきですっごい力強い。
ワイルダー、フューリー、クリチコくらいの体格無いとボクシングにならないね。

アンソニー・ジョシュア VS ドミニク・ブリジール

ジョシュアがタイトルを獲得!

もっと先の予定だと勘違いしていたこの試合。
予想通りジョシュアが圧勝だった見たい。
イギリスのボクシングは今が熱い。

今後が楽しみな王者の誕生でこれでヘビー級が盛り上がらなければボクシング終わりだなあ。

試合の映像は楽しみにしとこう。

ジョシュアがタイトルを獲得!

ジョシュアがタイトル挑戦!

9月にあるみたいなんだけどだいぶ先だな、流れそうな気もするけど期待。
相手はこのまえIBFタイトルを獲得したチャールズ・マーティン。
http://www.skysports.com/boxing/news/12183/10167580/anthony-joshua-vs-charles-martin-confirmed-for-april-9-on-sky-sports-box-office

ジョシュアに倒して欲しいけどマーティンは結構才能があるように見えて油断はならない。
ただ単純に体格が違いすぎる。
上背はそんなに差は無いのかも知れないけど、ジョシュアは超筋肉質、マーティンは少しぷよぷよしてる。
ジョシュアがお薬を使ってなければとんでもない筋量だけど、とっても怪しい。

さすがにこの体格差を埋める力はマーティンには無いともおもうので、ここはきっちり沈めフューリーやワイルダーとからんでビッグファイトを見せてほしい。
ジョシュアの性格の悪そうな不敵な笑みがすきなんだよなー。
ボクシングも王道だしスター性は抜群だと思うんで、トレーニング頑張ってくれ。

ジョシュアのワークアウト見つけた。
軽々やってる。

ジョシュアがタイトル挑戦!

ヘビー級、潰し合い。

ちょっと前の試合。
ジョシュアとホワイトのバチバチの殴り合い。お互いに最終ゴングまで戦うつもりは微塵も感じない。
1ラウンドからエンジン全開でスタミナを使って殴りまくる。
負けたホワイトもあわやと言う場面を作り会場を沸かせる。
最期に立っていたのはジョシュア、ヘビー級プロスペクト同士の潰し合いを制し実力を示した。

でかい割りにはキビキビ動いているし、ショートパンチや接近戦での身のこなしパンチに対する反応も良い。12ラウンズの試合で序盤であれだけスタミナを使える度胸、判定までいかずに倒しきれることなどスター性抜群だと思う。

個人的にはワイルダーに決定力では劣るものの、技術的に優れ、ボクシングの才能では勝っているように見える。実際にはやってみないと分からないが…

ブライアン・ジェニングスvsルイス・オルティス、ワイルダーvsスピルカ、フューリーvsクリチコ。
潰しあって稼ぎまくってくれ!

ヘビー級、潰し合い。

デオンテイ・ワイルダーvsアーサー・スピルカ

米国のヘビー級を背負うワイルダー、スピルカ相手にどう出るかと思っていたがここ最近の傾向通りなにやら大人しい。
戴冠前のド迫力は鳴りを潜め、KOモンスターを期待したファンはちょっとガッカリしたかも知れない。
でも仕方がない、ワイルダーとしてはもっと王者として稼ぎたいだろうし。

スピルカはワイルダーの強打を恐れることなく、意表を突くような飛び込みから単発なが左を狙っていた。
簡単には主導権は渡さず拮抗した試合だった。

しかし、終幕は突然やって来た。
スピルカがガードを堅めワイルダーの懐に侵入、同時に左の大きいパンチを振り込んだ。
そこへワイルダーの右がカウンターで顎に直撃。
スピルカは失神。
会場にいるファンの畏怖のどよめきとスピルカ夫人の悲鳴だけが聞こえた。

中盤ワイルダーがジャブを修正し、スピルカの両腕の間から顔面を狙ったり、バックステップの回数を減らし、カウンターのタイミングを掴んだところから右が当たるようになった。
距離を制圧され始めたスピルカは恐らく焦りと恐怖が同時に襲ってきた。攻めに工夫が少なくなり、単調でやや強引に仕掛け始めた。
そうなるとワイルダーの下手くそなカウンターも当たる、最終的には戦慄のノックアウト。

はやくフューリー、ジョシュア、オルティス、マーティンあたりと絡んでほしいな。

その前にホベトキン相手にも戦慄のKOを見せられるか?

デオンテイ・ワイルダーvsアーサー・スピルカ

どうなるヘビー級!?ワイルダーvsポベトキン

クリチコの陥落、デビッド・ヘイの参戦など群雄割拠してきたヘビー級戦線。
ワイルダーの試合の後にエンターテイナー、フューリーが乱入し塲を盛り上げた。
今後は益々ワイルダーvsフューリーの求心力が高まっていくだろう。
そしてワイルダーはその前に試練を迎える。
相手はアレクサンダー・ポベトキン。
まだ交渉の段階の様だが、ワイルダーはやらねばならぬ相手だ。
クリチコが再三ダウンを奪った相手、圧倒してクリチコ以上の印象を残してもらわないと。
しかしこのロシア人はアマチュアで輝かしい実績があり、プロでの経験も豊富。
前々回の試合ではランキング2位を初回で粉砕していて間違いなく強い。

スピルカ戦では背筋が凍るような一撃を当てたが、悪く言えばそれ頼みのボクシングだ。
ポベトキンなら勝てない相手ではない。
遠い間合いは超危険だ、一目散に中へ入って連打連打だ。恐らくワイルダーはポベトキンのインファイトに対処する術はない。

ワイルダーは中へ入れないようにジャブジャブジャブ。低く来たらアッパーカットで起こす。シンプルにいかに細かくショート連打が出来るかが鍵だ。

どうなるヘビー級!?ワイルダーvsポベトキン